一凛珈琲 三鷹店からイベント開催のお知らせです。
2017年1月20日(金)、100万人のクラシックライブを開催します。
1000円で、気軽に普段着で、音楽を楽しみませんか?
100万人のクラシックライブとは
堅苦しさ、敷居が高そうなクラシックコンサート。
ひとりでも多くの方に生演奏の素晴らしさを体感してもらいたい。
その為には誰でも気軽に足を運べるコンサートにすればいい。
音楽で人と人を繋ぐそんな活動に一凛珈琲も携わらせて頂いております。
『クラシックはちょっと。』という方に是非オススメです。
この機会に一度体感してみませんか?
クラシックへの感じ方が変わります!
(前回開催の様子)
(前回のプログラム)
- 愛の挨拶
- 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番よりガヴォット
- ロマンス ト長調 作品40
- ウィーン風奇想曲
- ツィゴイネルワイゼン
- 4つのロマンティックな作品より 第1番、第2番
- ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35より第3楽章
などなど。
お話を交えながら、終始和やかな雰囲気のクラシックライブ。
お子様も真剣に観覧されておりました。
クラシックライブに興味を持って頂けたでしょうか。
それでは今回のイベント内容をご紹介します。
イベント内容
日程 | 2017年1月20日(金) 18時30分開場、19時開演 |
---|---|
料金 | 1,000円 |
場所 | 一凛珈琲 三鷹店 |
演奏者
大久保 智(ヴァイオリン)
東京都立芸術高等学校・武蔵野音楽大学を経て12年同大学大学院修士課程修了。同年、新人演奏会に出演。在学中より数多くの演奏会に出演。また、コンサートマスターとしても多くの演奏会へ招かれる。指揮者としても在学中より活動を開始し、現在アンサンブル・ルナーレ指揮者。ヴァイオリンを大槻よしえ、石橋紀代子、中島邦子、G.フェイギン、扇谷奉朋の各氏に、指揮を北原幸男に、室内楽を小池ちとせ氏に師事。現在は国内プロ・オーケストラの客演奏者として定期演奏会やオペラ・バレエ公演などに出演している他、ソロ・室内楽でも活躍。後進の指導も積極的に行っている。弦楽器指導者協会正会員。
山路 昌平(ピアノ)
東京都立芸術高校ピアノ科を経て洗足学園音楽大学ピアノコース卒業。佐竹美智子、本田昌子、関根由喜江、杉本安子、山本光世の各氏に師事。日本ピアノ教育連盟主催第22,23回ピアノオーディション激励賞。社団法人日本ピアノ調律師協会第11回新人演奏会にて東京文化会館小ホールで演奏。現在ピアノ教室「ソナーレの会」で指導。横浜子ども専門学校非常勤講師。100万人のクラシックライブスタッフ兼ピアニスト。
(イベントポスター)
中学生以下は無料です
小さい頃から音楽に親しんでほしい。
という思いで中学生以下は無料とさせて頂いています。
(お席確保のため予約は中学生以下の人数も含めてお伝え下さい)
ご予約お待ちしています
ここまで読んでいただきありがとうございます。
きっとクラシックライブに興味を持って頂けたのだと思います。
ぜひ一凛珈琲三鷹店にお越し下さい。
事前のご予約が必要です。
店頭またはお電話(0422-26-6133)で受付けています。ご予約お待ちしています。
店舗情報
店名 :一凛珈琲 三鷹店
住所 :東京都三鷹市新川2-14-16
電話番号:042-226-6133
営業時間:9:00〜21:00
駐車場 :50台
定休日 :年末年始
http://ichirin-coffee-mitaka.favy.jp/
https://www.facebook.com/ichirincoffee.mitaka/