みなさま、こんにちは。
突然ですが「上尾市推奨土産品」はご存知でしょうか。
推奨土産品とは上尾市を市内外に広くPRするため
上尾市観光協会が「これは!」と認めた商品のことです。
「市外にお出かけ。地元の手土産を持っていきたい」
「市外から遊びに。上尾のお土産ないかな」
と言った声に応えます。
一凛珈琲では「地域に根ざすお店でありたい」の思いで「一凛バウム」と「特製アイス珈琲の凛」を提出。
見事、認定されました🎉
市外へお出かけの際は、地元土産として選んでもらえたら嬉しいです😊
また、あげおの観光2017が発行されました。
推奨土産品、上尾イベント情報が充実。
一凛珈琲 上尾店およびパティスリーイチリン 上尾店で配布中です。
欲しい人は早めにGETしてくださいね♪
![]() |
![]() |
上尾市の推奨土産品 (2017-2018)
「あげおの観光冊子(2017)」には上尾市をPRする推奨土産品の数々が載っています。
どのような品があるのか。ご紹介しますね。
店舗名 | 推奨土産品 |
---|---|
彩菓庵 | 芋蔵 |
(有)宗像製菓 | アッピーサブレ |
ケーキ工房パレット | クラシックショコラ(ガトーショコラ) ホールサイズ |
田中花園 | シクラメン プルマージュ |
菓匠つくも | 極品カステーラ大一品 栗最中 |
(株)矢島園 | あげお市内限定銘茶「あげお」 あげお市内限定銘茶 やぶきた玉露の「贅沢ぶれんど」 銘茶「緑彩」「香玉」詰合せ |
山忠わさび(株) | チューブ入り香辛調味料「食通の味」 |
自家焙煎珈琲 晩秋 | カフェ・ど・アッピー(ドリップバッグ) |
(社)上尾あゆみ会 大石事業所 | Ein(アイン)クッキー |
農事組合法人 榎本牧場 | 榎本牧場のこだわりアイス 榎本牧場のヨーグルト 榎本牧場の飲むヨーグルト |
(有)ワカバグリーン | ミニグリーンプチポ(エアパック) |
井上スパイス工業 | アッピーカレー(ルウ) |
(有)新井屋呉服店 | 鐘馗様Tシャツ |
(有)伊勢屋 | 鐘馗羊羹 ゆず最中 上尾っ子 |
石川煎餅店 | 炭火本手焼 石川せんべい |
(株)文楽 | 文楽 大吟醸 文楽 鬼若 文楽 特産セット(上尾育ち・梨乃酒) |
(株)三幸 | ST-70(干椎茸) |
(株)一凛珈琲 | 一凛バウム 特製アイス珈琲「凛」 |
キムチショップあげお | 純国産贅沢キムチ 純国産贅沢キムチのたれ |
だるま堂 | だるま煎餅 |
駿河屋 | 上尾さぶれ 彩玉ぽてと 栗の里 |
エムズ水楽園ファーム(株) | フルーツトマト(ポモ・ロッサ) |
(社)上尾あゆみ会 上平事業所 | 彩の五童(手焼き煎餅) |
星野米菓 | 手焼きせんべい「むかしかたき」 |
(社)とまとの会 障害福祉サービス事業所 第2ぷちとまと | アッピー人形焼 |
上尾の魅力を発信する上尾市推奨土産品。
商品や商品を作った人の思いを、市外のひとにもっと伝えていけたらいいですね。
一凛珈琲もふたつの商品で上尾をPRしていきます!
埼玉県上尾市のふるさと納税の返礼品になりました
上尾市推奨土産品の認定を受けた「一凛バウム」と「凛」が埼玉県上尾市のふるさと納税の返礼品になりました(2017年4月から開始)。
上尾市HP
ふるさとチョイス
概要はこちらにまとまっています。
申し込みはこちらから。